2011年08月11日
帰ってきました。
北東北総体、岩手出張から帰ってきました。
連日、早朝から深夜まで長距離移動と取材で体力的にも辛い出張でしたが、
宿が運よく温泉地にあった事と、美味しい岩手の食事をしっかりと食べたので、
最後まで元気に乗り切れました!
今回も高校生達からいっぱいのパワーをもらえました。本当に感謝です!
写真は盛岡名物の『じゃじゃ麺』。
コシのある平打ち麺と、肉みそのマッチが最高!
最後はスープで割る「チー湯(タン)」で締めくくり、盛岡の味覚を堪能しました~。
こちらはアサヒ・スーパードライのご当地ラベル。
みんなで頑張ろう!という気持ちが伝わってきます。
2011年08月05日
2011年07月23日
2011年07月11日
2011年07月02日
2011年06月20日
2011年06月09日
2011年03月25日
2010年11月01日
2010年09月24日
2010年08月17日
2010年06月08日
2010年05月24日
2010年05月21日
2010年05月17日
2010年04月07日
これから
やっと沖縄に戻って来ました!皆さんご存知の通り、興南高校見事、選抜全国制覇!その世紀の瞬間に立ち会えて僕は幸せ者ですね。
沖縄に来て六年間で二度の選抜優勝!
つくづく沖縄の高校球児は凄いっ。
また少しづつ更新して参ります。
沖縄に来て六年間で二度の選抜優勝!
つくづく沖縄の高校球児は凄いっ。
また少しづつ更新して参ります。
2010年02月15日
2010年01月22日
2010年01月18日
2010年01月01日
元旦
明けましておめでとうございます!
新年のスタートは大学時代の親友が住む青森で迎えました。こちらは大晦日から降り出した大雪で、気温はマイナス3℃!今も吹雪いてますが、青森の人達は元気一杯!夜中まで友人達と騒ぎました(笑)
さて2010年は僕に取って沖縄7年目。選抜2校出場(確実でしょう!)や夏には沖縄インターハイがあったりと、これまで以上に重要な年となりそうです。
でも今年は寅年、歳男のパワーで頑張って参ります!
どうか皆さんに取って素晴らしい一年になりますように!
2010元旦 小笠原大介
新年のスタートは大学時代の親友が住む青森で迎えました。こちらは大晦日から降り出した大雪で、気温はマイナス3℃!今も吹雪いてますが、青森の人達は元気一杯!夜中まで友人達と騒ぎました(笑)
さて2010年は僕に取って沖縄7年目。選抜2校出場(確実でしょう!)や夏には沖縄インターハイがあったりと、これまで以上に重要な年となりそうです。
でも今年は寅年、歳男のパワーで頑張って参ります!
どうか皆さんに取って素晴らしい一年になりますように!
2010元旦 小笠原大介