2010年01月22日

旅行けば~

旅行けば~

前回の続きです。

まるで金沢にある兼六園の様な立派な日本庭園(かなり雪まみれですが)での1枚。
実はここはお蕎麦屋さんなんです。

旅行けば~

青森県の黒石市にある『ひさお庵』というお蕎麦やさんで、その敷地の面積はおよそ1千坪!立派な日本家屋でゆっくりと美味しいお蕎麦を頂けます。
写真は鴨南蛮そばのミニ天丼つき!これは絶品でした。


旅行けば~

友人二人と小田川温泉の前で1枚。ここのオーナーさんが実にユニークな方でその名も『羽柴秀吉』。
あの太閤殿に憧れてその名をつけたとか。この温泉はまるで小さな羽柴王国!度々テレビでも紹介されています。


旅行けば~

最後はお世話になった青森の親友家族と空港で。彼を無しには俺の大学時代は無かったと思う位、色んな時間を共有してきた大切な存在。彼の愛娘は本当に可愛い!すっかり父親になっちまったな総司!
今年も本当に楽しい時間をありがとう!


同じカテゴリー(日記)の記事
帰ってきました。
帰ってきました。(2011-08-11 18:52)

インターハイ
インターハイ(2011-08-05 14:19)

ラーメン!!!
ラーメン!!!(2011-07-11 20:31)

今、出来ること
今、出来ること(2011-03-25 21:16)

秋ですね
秋ですね(2010-11-01 20:49)

おかえり!
おかえり!(2010-09-24 20:59)


Posted by 小笠原大介 at 20:57│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。